ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2015年09月27日

今回は岩内へ行ってきました。
まずはおたるのおっちゃんオススメの余市たけやでランチ!

美味しいかったですね~!
余市と言えばニッカ!何年ぶりに来ただろう…
試飲はできず…非売品を眺めるだけ(笑)





岩内着!綺麗なキャンプ場でした♪

2日目は仁木へ果物狩り!
プルーン、リンゴ、ブドウ食べ過ぎで昼ご飯はいりませんでした(笑)



キャンプ場に戻ると見慣れたトレーラーが隣のサイトに…
大岸居るはずのおっちゃんが(笑)
しかもこんなイタズラをして待ってましたベー


サプライズ好きね~!!

思わぬ登場で最終日の夜もワイワイ楽しく飲めました。
次はアルテンで会いましょうね~!!
  



2015年08月19日

今年のお盆はさらべつで十勝を満喫ツアー!
色々リサーチして美味しいものを食べに行ってきました。


まずはさらべつの「あさひ食堂」あんかけ焼きそばが美味しいとの情報で食べてきました。

今回のキャンプ地は「さらべつカントリーパーク」久々の高規格キャンプ場。
1週間前でも予約がとれました(笑)

広々サイトで快適でしたが、天気はいつもの如し・・・テヘッ
セッティング後は買出し~。
夕食は中札内の田舎どり三昧!

生の鳥は最高~セセリも美味しかったです。

翌日は帯広市内へ出て、初「インディアンカレー」
これがまた美味しいんだなぁ~。


帯広のソウルフードってのに納得しました。

今晩の夕食は念願の「有楽町」のジンギスカン!
存在を知ってから5~6年・・・やっと食べることが出来ました。


肉も柔らかく、味付けも良し!
今まで食べたジンギスカンでトップ3に入ります!
次はホルモンに挑戦ニコニコ

TACに続く(笑)


  



2015年08月10日

久々の沙流川へ。

今回はSAHOのいとこHONOと一緒!
札幌から一人でバスで来ました。
HONOは人生初キャンプ!

早速キャンプ場の石釜でピザを焼いて食べました。


晴れ間は無かったけど虫も少なく、気温もほどほど。快適に過ごせたな~。



日曜日は知り合いの所でラフティング!!


気さくなタカさんのチエプカ良いですよ~!

SAHOは号泣・・・HONOは終始ニコニコ!
楽しいキャンプでした。


  



2015年08月04日

今回は大岸へ海キャン!
先発隊のロバ~トさん登Tさんと合流です。

海で遊んで、美味しいもの食べて楽しかったですね~。




3連焚き火もしたし、綺麗な月も見れたし大満足でした。



帰りは5分も走ったら電池切れ(笑)


お世話になりっぱなしの海キャンでした。また遊びましょうね~!


  



確かマオイに行ったのは結婚してすぐだったので、十数年ぶり。
もっと開放的だったような気がしたけど、木立が成長したからなんでしょうね~。

今回の目的は温泉とレストラン。

11:00オープンなのでちょっと早めに到着するも、入り口にはもう行列が・・・
やっと受付まで入ると我が家の前で満席ガーン
4~50分待ちとの事で周りを散策。

小さい雑貨屋さんを見て回っていると空席の連絡が入りやっと店内に。




地元の野菜食べ放題!どれも美味しかったですよ~!
季節が変わると野菜も変わるんだろうなと思います。今度は秋に行こうかな?

唯一心残りがキャンプ場に朝焼きたてのパンをデリバリーしてくれるシステムがあった様です。
気がついたのが遅かった・・・ 次回の楽しみにしておきます。










  



2014年10月13日

出張中の登Tさん一時帰宅オフニコッ
今回は我が家の通称「焼肉ハウス」で集合~!


飲み物半端ない・・・(笑)


↑このお酒にやられました・・・
サプライズ好きなおっちゃんに、サプライズ返しテヘッ
何年かぶりの夫婦共同作業(笑)


いっぱい飲んで食べて楽しく過ごしました。
「焼肉ハウス」皆さんに気に入ってもらえて良かったです。
いつでもご利用下さい。

前泊のつぼ八のオプションもございますよ~(笑)



  



2014年09月16日

久々の連泊キャンプ!上富良野へGO~ニコニコ
今回はロバ~トさんファミリーとご一緒です。

まずは富良野で以前から行きたかったチーズ工房でピザを食べてきました。
有名な観光地になっているけど、お値段の割りにサイズも大きく美味しかったです。



キャンプ場に到着後宴会場をセット!程なくロバ~トさんも到着。
何時もお土産ありがとうございます。娘たちはプレミアムの虜に・・・テヘッ



おでんも出てくるは、ロバ~トさん特製ラッキョウ焼き鳥も(写真撮り忘れ・・・)最高でした!

私、実は出発時から頭が痛くて飲めば治るかと思いましたが、良くならず8時にはリタイア・・・
早めの就寝で翌日は良くなり、念願の青い池へ行って来ました。

吹上温泉でさっぱりして、夜の宴会に突入!

(登Tさんさんまはこう焼きます)テヘッ

まさかキャンプ場で生寿司が出てくるとは思いませんでした(笑)



次女も電池切れ・・・


今回もすっかりロバ~トさんファミリーにお世話になりっぱなしの2日間でした。
また遊んで下さいね~!次は闇鍋ですよ~ビックリ  



2014年08月24日

土曜日、ロバートさんに伝えたい事もあり、何処に行ってるのかラインしてみたところ、既読がついたが返信がない…仕事で忙しいんだなと思って会社に戻ると…

居た~( ゜o゜)
ロバートさんのサプライズ好きには参りました♪
例のブツを取り付けて仕事を片付けて二風谷へGo!
今回もお世話になりました♪


  



2014年07月24日



ニューヘッドでの初キャン!
ディーゼルのトルクに感謝しました。




天気も良く、昼間からご馳走のオンパレード♪
夜も花火で盛り上がり、楽しかったです。






登Tさん、ロバートさんファミリーありがとうございました!!
また遊んで下さいね~!


  



今年はアルテンの11月に行けましたニコニコ
まずは小樽のたこ焼き屋さん登場~!が、後半は私が焼いてました(笑)


みなさんから美味しいお酒やご馳走を頂き、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

U田さんからのサプライズ!本当にありがとうございますクラッカー


私はいつの間にか撃沈・・・ごく一部の人は2時ぐらいまで起きていたそうな・・・ビックリ

今回遊んでもらった登Tさんファミリー、西やんさんファミリー、U田さんファミリー、
たくさんありがとうございます。また遊んで下さいね~!

  



2013年09月23日

サボリ気味のブログも久々更新です。
今年も行ってきました販売店のキャンプフェス。去年よりは参加者がちょっと少なかったかな?

今回は登Tさんと一緒です。


今回の出店で気になったのはコレ!


札幌からの出張バー。マニアックなお酒が並んでました。


今年は入りませんでしたね(笑)


初日は早めに就寝・・・


今日も天気がいいぞ!
閉会式のビンゴではコールマングッズをゲットし、最後のジャンケン大会では最後の4人に入るも何もなしビックリ




2日目はU田さんと強行軍のSさんも加わり、「4家族」
いやぁ~笑いましたね~「つなぎ」の話や「76」の話やら(爆)
Sさん任務遂行、是非よろしくお願いします!

楽しい2日間でした!また皆さん遊んで下さいね~ニコニコ




  



2013年06月04日

今回は4年ぶりに白老牛祭りに行ってきました。

格安の?牛肉を調達して仲洞爺へ

巷では運動会シーズンで空いていましたよ~!

こんな仕掛けで「ある」物を捕ろうとしましたが、まだ時期的に早かったのかな?

結局、次女の「餌」になりましたテヘッ

2日間とも天気が良く晴れキャンを堪能ニコニコ
次の洞爺湖は「ある」物のリベンジです。
  



2013年05月06日

今年の初キャンは、前から行きたかった湯の沢キャンプ場へ

キャンプ時貸切で楽しんでいた登T家と、ピカピカ新車の西やん家と合流

天気はお決まりの雨・・・(笑)今年も雨男健在
計画にあった知内のカキも食べれたし、皆さんと楽しい時間が過ごせました!


皆さんお世話になりました!また遊んで下さいね~ニコニコ
  



2012年12月26日

アルテンのクリスマスイベントへ二年ぶりに行ってきました。

秋以来の出動で前日にスタッドレスへ急遽交換・・・
予約も当日でバタバタして出かけましたガーン
前日から入っていたS氏、Y氏今回はバタバタ出動だったので、今度はゆっくり飲みましょうね~!


サンタさんからのプレゼント

次は正月明けかな・・・  



2012年10月09日

先日の3連休。土曜日は仕事でしたが、天気も良く長女も日曜日夕方から
用事があって、それまでに帰れば良いということでで午後から急遽出動!
急だったので何処に行こうかと考えたら、湖に行こうと思い支笏湖へ。

到着するとH家がすでにくつろいでいました。
あわよくば湖畔側に入れるかと思っていましたが既に満員状態・・・テヘッ
内陸?側にセッティング。Hさんに聞くとS家も向かっている模様。

夕食を済まして焚き火をしていると、でっかいトレのSさん到着。暗闇で一発でバックでセッティングお見事!
H家S家のところへ私一人でお邪魔して、ちょこっとお話して「宣言」して就寝(H家S家には判るはず)ニコニコ

翌日も朝から良い天気晴れ雨が降らないって良いです!

朝からちびっこ達は遊びまわってました♪

なぜかトイレで遊んでます(笑)
まだ遊び足りない次女を宥め支笏湖温泉へ。
苫小牧のイオンで昼食をして帰っている途中、登Tさんからメールが。
新冠に行くはずだったのに何故か二風谷に居るとの事。
祝日も休みだったので用事のある長女と嫁を家に下ろし、次女と二風谷へ襲撃!
受付して車に戻ったらセカンドシートに登Tさんが乗ってる!(笑)

雨が降らないキャンプってイイねぇ~って、雨男二人で盛り上がる♪
夜は焚き火をして暖をとるがやっぱり10月かなり寒い・・・ビールも進まず早めに就寝ZZZ…
次の日も良い天気!雨男返上宣言?

子供達は楽しく遊んでましたが、そろそろ帰る時間・・・

3日間雨にあたらなかったキャンプって久し振りニコニコ

今度は11月のアルテンです。また遊んで下さいね~!  




我が家のトレーラーを購入した販売店のキャンプ大会で沙流川AC場へ。
今回は昨年もご一緒頂いた、登T家と参加ですニコニコ
15日はどうした事か晴天!
イベントにも参加して楽しんできました。


一杯飲んで食べたので写真がありません・・・テヘッ
翌日の抽選会が終わって解散後サイトに戻ると、お決まりの雨・・・しかも豪雨。
登Tさんと顔を見合わせて頷く(笑)
ここは晴れ男S氏を呼ぶしかない!登Tさんが連絡をすると来ることに!
S氏がでっかいトレと危険な焼酎を持って登場。
早くから飲んでいたのと焼酎を頂いて夕方には撃沈・・・・
翌朝起きたときには、仕事のためS氏はもう居ませんでしたビックリ
ご一緒して貰った登T家、S家、今回もありがとうございました。また遊びましょう~!
ポン酢=トング(爆)
謎の暗号?  



2012年08月16日

先週の土曜日、仕事しながら天気も良いのでキャンプ行きたいなぁ~
なんて考えてたら、どうしても行きたくなって、急遽出動!ニコニコ
近間のニセウへ行ってきました。
テントキャンプでは行ったことがありましたが、トレーラーにしてからは行ってなかったので
管理棟に大丈夫かと尋ねると快くO.K!

到着すると親切な管理人さん?が誘導してくれて、管理棟の裏のサイトにセッティング。
久々の晴れキャンプ楽しんできました晴れ

SAHOは早速お友達が出来て遊んでました!
キャンプ場は凄い「アブ」
オーニングの下に多い時は30匹は集まってきました・・・

暗くなるとアブは居なくなりましたが、変わって「羽アリ」がご訪問

天気も良く、満天の星空も見れたし、焚き火も出来たので良しとしましょうニコニコ

こんなの居ました↓

超カッコイ~  



2012年06月17日

珍しく2週連続でキャンプですニコニコ
行ったのは沙流川キャンプ場。
午前中仕事して、午後から出発。
出たときは曇り空、お決まりの天気です(笑)
キャンプ場に着くと晴れ
やっと雨男から脱却?




焚き火したりして楽しんできました。

が、やっぱり雨男健在
誰か来たのかと周りを見回しましたが、誰も来てません(爆)

お決まりのキャンプになりましたとさ汗  



2012年06月16日


どうだ!晴れたど~(^o^)
  



今回は西やんさんが長期出張とアドちゃんのお別れも兼ねてオフ会へ
我が家は長女が部活の為、父子家庭で参加です。

美笛はやっぱり雨男の集まりで、お決まりの雨
それでも皆さん集まりましたよ~
飲んで食べて楽しかったです。

登Tさんの焚火台&火入れ式を手伝う娘↓



翌日のお天気もさっぱりでしたが、子供達はお構いなしニコニコ



娘もカヌー初体験で楽しんでました。

今回遊んで頂いた、西やんさん、登Tさん、S藤さん、おやじカヤッカーさん、H川さん、ヤマさん
ありがとうございました。また遊んで下さいね~

西やんさん、お仕事頑張ってきてください
帰ってきたら、納車祝い兼ねてまた盛り上がりましょうね~!