画像だけUPしたつもりが、何故か記事投稿になってしまった・・・
スマホからのUPは面倒くさいかも・・・
いい方法あるのかな?
写真は尾岱沼での潮干狩り!

大粒のアサリがザクザク採れました。
スマホからのUPは面倒くさいかも・・・
いい方法あるのかな?
写真は尾岱沼での潮干狩り!
大粒のアサリがザクザク採れました。
沙流川のキャンプ以来の出動です。
11月から半額になったアルテンへ行きました。

今回は長女が用事だったので、父子家庭で参加です

いきなり宴会写真です(笑)
全部で7家族で楽しんできました!
写真撮り忘れましたが、ロシアンシュークリームで盛り上がりましたよ~。
で、見事当たったのが登Tさんの奥さん!一番最初に選んで見事に引き当てました
登Tさんの100Vランタンとツーショット!実はしんちゃんさんも即席で作ったのですが
写真撮り忘れました・・・

翌日はデイキャンにしてゆっくりしてきました。
子供たちは最後まで全開で遊んでましたね~

今回ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
また、遊んでくださいね~!
次は、クリスマスまで無理かな・・・?
11月から半額になったアルテンへ行きました。

今回は長女が用事だったので、父子家庭で参加です


いきなり宴会写真です(笑)
全部で7家族で楽しんできました!
写真撮り忘れましたが、ロシアンシュークリームで盛り上がりましたよ~。
で、見事当たったのが登Tさんの奥さん!一番最初に選んで見事に引き当てました

登Tさんの100Vランタンとツーショット!実はしんちゃんさんも即席で作ったのですが
写真撮り忘れました・・・

翌日はデイキャンにしてゆっくりしてきました。
子供たちは最後まで全開で遊んでましたね~

今回ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
また、遊んでくださいね~!
次は、クリスマスまで無理かな・・・?

販売店のキャンプイベントへ参加してきました。
場所は同じ町内ですが(笑)ここ↓

全部で108台のキャンカーが集結、トレーラーは1割程度でしたね~。


サイトのセッティングが終わった頃、
うるさい蜂が行ったり来たり・・・(怒)
イベントも盛りだくさんで子供達は宝探し、大人はビールでスタートです
キャンプ場名物?のヤマメのつかみ取りも行われ、
R平くんが大活躍!さすが~魚好き!

おっと!こちらでも頑張っていましたね~(笑)

リビシェルの建て方も西やんさんに教えてもらい、後は買うだけ・・・?(爆)

初日は宴会も大いに盛り上がり楽しかったです。
西やんさんは翌日仕事のためご帰宅・・・・ 残念でしたがまた次回ですね~
翌日は天気も良く、また昼から「プシュ~」
夜のために娘と二人でカレーを作り、温泉へ行きさっぱりしてきました。
飲みすぎた為か我が家のカレーを食べた記憶が無いんです・・・
登Tさん家のカレーは覚えてるんですがね~(笑)
夜には家と同じキャラベルエアのベニシア牽きの、三好@札幌さん登場!
短い時間ですが、楽しい時間を過ごす事ができました。今度はもっとゆっくりやりましょうね~!
早くから飲み過ぎの為、早めに撃沈・・・
翌日はゆっくり帰宅して、洗車して冬モードへ移行準備しました。

今回、遊んで下さった皆様ありがとうございます。またワイワイやりましょうね~!
場所は同じ町内ですが(笑)ここ↓

全部で108台のキャンカーが集結、トレーラーは1割程度でしたね~。


サイトのセッティングが終わった頃、
うるさい蜂が行ったり来たり・・・(怒)

イベントも盛りだくさんで子供達は宝探し、大人はビールでスタートです

キャンプ場名物?のヤマメのつかみ取りも行われ、
R平くんが大活躍!さすが~魚好き!

おっと!こちらでも頑張っていましたね~(笑)

リビシェルの建て方も西やんさんに教えてもらい、後は買うだけ・・・?(爆)

初日は宴会も大いに盛り上がり楽しかったです。
西やんさんは翌日仕事のためご帰宅・・・・ 残念でしたがまた次回ですね~

翌日は天気も良く、また昼から「プシュ~」
夜のために娘と二人でカレーを作り、温泉へ行きさっぱりしてきました。
飲みすぎた為か我が家のカレーを食べた記憶が無いんです・・・
登Tさん家のカレーは覚えてるんですがね~(笑)
夜には家と同じキャラベルエアのベニシア牽きの、三好@札幌さん登場!
短い時間ですが、楽しい時間を過ごす事ができました。今度はもっとゆっくりやりましょうね~!
早くから飲み過ぎの為、早めに撃沈・・・
翌日はゆっくり帰宅して、洗車して冬モードへ移行準備しました。

今回、遊んで下さった皆様ありがとうございます。またワイワイやりましょうね~!
ラウンド2は別行動だった長女も参加。
13日仕事を片付けて、とりあえず小平町を目指して出発。
北竜の道の駅でP泊予定でしたが、砂川のハイウェイオアシスでP泊。
お盆中なので他にも居るかと思いきや、我が家1台のみでした。
夜間トイレが無いからかな~・・・
翌日は北竜のひまわりを見て、雨を連れて望洋台へ(笑)


キャンプ場のサイトは結構、狭っ!
何とか押し込んでセッティング完了、と同時にポツポツ
雨降りでもお構い無しの娘・・・

宴会前には雨も上がってもしかしたら夕日でも見れるかな~
と企んでいましたが甘かったですね・・・
土砂降りになりました

今回遊んでもらった登Tさん、千〇さんファミリーありがとうございました。
次回お会いするときまで雨男から脱却できるように精進いたします(爆)
13日仕事を片付けて、とりあえず小平町を目指して出発。
北竜の道の駅でP泊予定でしたが、砂川のハイウェイオアシスでP泊。
お盆中なので他にも居るかと思いきや、我が家1台のみでした。
夜間トイレが無いからかな~・・・
翌日は北竜のひまわりを見て、雨を連れて望洋台へ(笑)


キャンプ場のサイトは結構、狭っ!
何とか押し込んでセッティング完了、と同時にポツポツ

雨降りでもお構い無しの娘・・・

宴会前には雨も上がってもしかしたら夕日でも見れるかな~
と企んでいましたが甘かったですね・・・
土砂降りになりました


今回遊んでもらった登Tさん、千〇さんファミリーありがとうございました。
次回お会いするときまで雨男から脱却できるように精進いたします(爆)

砂川ハイウェイオアシスです。
広い駐車場は我が家の専用駐車場でした(^_^)v
これから小平へ向います。

今回は妹ファミリーのキャンプデビュー

って事で久しぶりにテントを張りました

土曜日は「ひだか樹魂まつり」がキャンプ場向いでやっていました。

会場へ着いて隣のテーブルに「くま@新ひだか町」さんを偶然発見

ちびっ子達はチョコバナナをご馳走になっちゃいました!

夜の花火はとても綺麗でしたが、写真撮り忘れました・・・と言うか飲んでて忘れた・・・

次はトレで出動予定。何処行こう・・・?

曇ってますが暑くも無く最高です!
今晩の花火が楽しみ~!!
GW以来、久々の出動でした
昼食は苫小牧の「マルトマ食堂」へ。実は初めて行ってきました

11時ぐらいに着いたのですが、すでに行列・・・
で、注文したのは店長オススメ「店長丼」

お味はご想像におまかせします・・・

今日は近間のアルテンへ。また雨でした
サイトでセッテングしていると「まつさん」とご対面!今度ゆっくりしましょうね~!
実は土曜日は、私の誕生日でキャンプ場でお祝いなんて嬉しいです

私は甘党で無いので、スポンジに好みで生クリームのせて食べるケーキでお祝い。
美味しく頂きました。
早くから飲んだのと、日々の疲れか9時過ぎにダウン・・・
次の日も朝から霧雨。今年も雨続きか?

昼食は苫小牧の「マルトマ食堂」へ。実は初めて行ってきました


11時ぐらいに着いたのですが、すでに行列・・・
で、注文したのは店長オススメ「店長丼」

お味はご想像におまかせします・・・

今日は近間のアルテンへ。また雨でした
サイトでセッテングしていると「まつさん」とご対面!今度ゆっくりしましょうね~!
実は土曜日は、私の誕生日でキャンプ場でお祝いなんて嬉しいです


私は甘党で無いので、スポンジに好みで生クリームのせて食べるケーキでお祝い。
美味しく頂きました。
早くから飲んだのと、日々の疲れか9時過ぎにダウン・・・
次の日も朝から霧雨。今年も雨続きか?

今回のGWは仕事の都合で実際は2日間しかありませんでした・・・
3日の夕方出発。占冠の道の駅でP泊して翌日の十勝入りへ備えます。
20時過ぎに道の駅到着。駅裏の駐車場は空いていて難なく停められました。
着いてからはビールでのどを潤し、DVDを見て過ごし翌日に備えます。
夜中、雨が降っているのに気付きましたが、朝5時過ぎに起きて外へ出ると
・・・

続きを読む
3日の夕方出発。占冠の道の駅でP泊して翌日の十勝入りへ備えます。
20時過ぎに道の駅到着。駅裏の駐車場は空いていて難なく停められました。
着いてからはビールでのどを潤し、DVDを見て過ごし翌日に備えます。
夜中、雨が降っているのに気付きましたが、朝5時過ぎに起きて外へ出ると


続きを読む

現在占冠の道の駅、朝起きたら雪です…(ToT)
今日は気温も上がらないようです…
普段の行いが悪いのかな~?(>_<)
アルテンのクリスマスイベントへ行ってきました。
昨年は単独でしたが、今年は4家族です。
って写真がいきなり宴会です
美味しいものが沢山あり大満足!
が、私は早々にダウン・・・
嫁さんと長女は遅くまで楽しんでいたようです。
皆さんとお別れした後、トレの中でDVD鑑賞。まったりとしてゆっくり帰ってきました。
お初だったS家のホビー650。
拝見させてもらいましたが、めちゃ広いです!大人でもトレの中ででんぐり返し出来そうです
今回遊んでいただいた西やんさん、登Tさん、Sさん、まつ@札幌さんありがとうございました!
また遊んで下さいね~
昨年は単独でしたが、今年は4家族です。
って写真がいきなり宴会です


美味しいものが沢山あり大満足!
が、私は早々にダウン・・・


皆さんとお別れした後、トレの中でDVD鑑賞。まったりとしてゆっくり帰ってきました。

お初だったS家のホビー650。
拝見させてもらいましたが、めちゃ広いです!大人でもトレの中ででんぐり返し出来そうです

今回遊んでいただいた西やんさん、登Tさん、Sさん、まつ@札幌さんありがとうございました!
また遊んで下さいね~


到着が5時ぐらいだったので直ぐ夕食
今日はきりたんぽで~す!
お盆休み以来の出動です。
場所はしのつ公園に決定!初めて行きましたが???
オートサイトは元々は普通の駐車場を、乗用車4台分スペースを1区画?にしたような感じです。
炊事場&トイレまでは200M以上あり利便性は・・・
それでもチェックインが一番最初だったので中でも一番広く使えそうなサイトを確保!
こんな感じでセッティング。でも雨の日はオススメできませんね~

写真撮り忘れましたが、画像のエントランス側に雨が降ると水溜りが出来ます
サイトは排水溝も無く、縁石と芝面がアスファルトより高い為ですね・・・
久々に外での食事は美味しかったです。でもまた雨にあたりました・・・
次回の出動は何時かな~?
場所はしのつ公園に決定!初めて行きましたが???
オートサイトは元々は普通の駐車場を、乗用車4台分スペースを1区画?にしたような感じです。
炊事場&トイレまでは200M以上あり利便性は・・・
それでもチェックインが一番最初だったので中でも一番広く使えそうなサイトを確保!
こんな感じでセッティング。でも雨の日はオススメできませんね~

写真撮り忘れましたが、画像のエントランス側に雨が降ると水溜りが出来ます

サイトは排水溝も無く、縁石と芝面がアスファルトより高い為ですね・・・
久々に外での食事は美味しかったです。でもまた雨にあたりました・・・
次回の出動は何時かな~?
すっかりUPが遅くなりました・・・
5日~8日まで丸瀬布いこいの森キャンプ場を拠点に遊んできました。
丸瀬布まで320km。5日、自宅を9:00に出発、今回、岩見沢以北は無料なので殆ど高速を利用しました。
途中の砂川ハイウェイオアシスで休憩・昼食。
比布JCTから北見方面へ。途中道の駅白滝でトイレタイム、この時気温が25度。
我が家の地元ではあまり気温が高くならないので、この時点で暑ち~
続きを読む
5日~8日まで丸瀬布いこいの森キャンプ場を拠点に遊んできました。
丸瀬布まで320km。5日、自宅を9:00に出発、今回、岩見沢以北は無料なので殆ど高速を利用しました。
途中の砂川ハイウェイオアシスで休憩・昼食。
比布JCTから北見方面へ。途中道の駅白滝でトイレタイム、この時気温が25度。
我が家の地元ではあまり気温が高くならないので、この時点で暑ち~



お決まりの?SLにも乗りました(^_^)v
来週、5日~8日までちょっと早めのお盆休みをとって
丸瀬布へ行ってきま~す
サロマの魚介類が楽しみです。
後は天気だけが心配・・・
最近、出動時には雨にあたってばかりなので
今回はあたらなければいいな~
丸瀬布へ行ってきま~す

サロマの魚介類が楽しみです。
後は天気だけが心配・・・
最近、出動時には雨にあたってばかりなので
今回はあたらなければいいな~
久しぶりの出動です。
日曜日の夕方から近くの浜厚真へ夜釣りへ行ってきま~す。
この時期ハモのシーズンなので、釣れるといいな~
ちょっと天気が不安・・・・

日曜日の夕方から近くの浜厚真へ夜釣りへ行ってきま~す。
この時期ハモのシーズンなので、釣れるといいな~

ちょっと天気が不安・・・・