2012年06月21日
前回の問題の答えです。
使い方はスノーピークの焚き火台に使います。
こうして
こうして
こうなるの
これで焚き火台がたためなくなる状態で使います。
炭捨ての時指を挟む心配がありませんよ~。
この記事へのコメント
なるほど!
これは良いですね
是非、参考に・・・
帰ってきたらまた遊んで下さいね(笑
これは良いですね
是非、参考に・・・
帰ってきたらまた遊んで下さいね(笑
Posted by 西やん
at 2012年06月22日 06:56

西やん さん
なかなか便利な物ですよ~!
スノピで商品可すればいいのに(笑)
なかなか便利な物ですよ~!
スノピで商品可すればいいのに(笑)
Posted by と~たん
at 2012年06月22日 07:24

そういえば一度見たような・・・
すっきりしない天気だね~仕事終わったら出動かと思ってたけど駄目かな~風邪気味だし・・・スカッと晴れないかな~(笑)
さてさて仕事行ってきます。
すっきりしない天気だね~仕事終わったら出動かと思ってたけど駄目かな~風邪気味だし・・・スカッと晴れないかな~(笑)
さてさて仕事行ってきます。
Posted by 登T at 2012年06月23日 06:35
登T さん
ホント天気すっきりしませんね・・・
今週はおとなしくしているのかな?
うちも少々二日酔いで仕事します(笑)
ホント天気すっきりしませんね・・・
今週はおとなしくしているのかな?
うちも少々二日酔いで仕事します(笑)
Posted by と~たん at 2012年06月23日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。