ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2011年09月12日

日曜日は幼稚園の運動会ニコニコ

競走はゴールした時、2つも隣のコースを走ってました。
お遊戯も上手に踊ってましたよ~

心配だった雨も何とかもってくれましたニコニコ
初の運動会は楽しかったようです。  



2011年07月21日

16日から地元の有志と気仙沼へ行ってイベントをしてきました。
少しでも被災者の為になったかな・・・
  



2011年07月17日

只今八戸到着。この時間で暑いです。  



2011年06月28日

隣町にある「やまめ」の釣堀へ行ってきました。

いとも簡単に釣れちゃいますニコニコ
早速、料理してもらいその場で食べてきました。
から揚げが絶品!骨まで食べれます。


釣堀のあとはちょっと走って沙流川ACへ遊びに黄色い星
娘は、何になりたいのだろう???

キャンパーも数組居て、無性にキャンプ行きたくなりました・・・
よ~し今週は仕事を何とか片付けて、出動するぞ~!電球
何処行こうかな?  



2011年06月19日


幼稚園に入園して初のイベント「バス遠足」
サンピアザ水族館と青少年科学館へ行ってきました。
水族館でカワウソ見たんですが、落ち着き無く動き回っていてうちの娘達を見ているようでしたテヘッ

科学館は幼稚園児にはまだ早いでしょう・・・汗  



2011年05月22日


我が家の大好物!タラの芽です。
今日は天ぷらで頂きま~す。  



2011年04月27日

先日、長女が作ったおやつです。
一体なんでしょうか














正解は






















プチ「べこ餅」ですニコニコ  



2011年04月24日

トップページのカスタマイズ、上手くいきませんテヘッ
地道にやっていきます電球  



2011年04月14日
















先日下の娘が幼稚園に入園しましたクラッカー
二人とも制服なんて初なのでパチリカメラ
  



2011年02月27日



雛人形飾りイベント。
3月は雛祭りから始まって、次女の誕生日、長女へと続きます(*^o^*)

4月は入園式と我が家はイベント続きです(笑)  



2011年02月20日


登Tさんがうちに寄っていきました!

お土産の三石羊羹です。近隣の名物ですが、実は食べたこと無いんです…(笑)

登Tさんありがとうございま~す!  



2011年02月14日

娘達からチョコもらいました(*^o^*)

一生懸命デコレーションしてくれたようです!

チョコだけにちょこっとづつ頂きます(笑)  



2011年01月11日

 


















先日の休みにローカルなスキー場に遊びに行きました。
ソリ遊びより雪遊びに夢中・・・
貸しきり状態で遊んできました。

下の駐車場ならトレ20台は止めれそうです。
今度はトレひっぱって行こうかなと思ってますニコニコ
今月中に出動できるかな・・・?  



2011年01月04日

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
正月は札幌の嫁さんの実家でまったりしてきました。ニコニコ
2日に秀〇荘の初売りへ行ってきました。
10時半開店なので30分前に行けば良いと思い向かいましたが
到着時には駐車場は満車状態でもう40人ぐらい並んでます・・・
ゲットしてきたのはこれ



















他にも欲しいものがありましたが、こつこつ集めていこうと思います。

今年もよろしくお願いします  



2010年12月17日


嫁さんの車が来ました(*^o^*)
何人もの諭吉さんとお別れ…(笑)
軽だけどキーレスでエンジンスタートできるんですね~
最近の車は凄いです。って俺が疎いだけかな~(≧∇≦)

  



2010年11月29日

とある河川敷にタンチョウが居ましたニコニコ
近くで見たのは初めて!意外と大きいですね~
 


















今週は久々のキャンプへ出動です黄色い星
  



2010年11月19日

14日長女は「嵐」のコンサートへ行ったので、
ちょっと出掛けようという事になり
千歳空港へ行ってきました。



























新しい国際ターミナルにある木のオブジェ・・・

身長95cmの娘と比較すると大きさがわかるでしょうか?


















お昼は花畑牧場で滑走路を見ながらピザを食べました。
娘が着陸する飛行機を見て「飛行機落ちてきた~」だってビックリ
縁起でもない・・・テヘッ

 
















レストランから見える風景で目に留まったのは、この物電球
まっすぐは何とかなりそうですが、バックは相当むずかしそうガーン
見てる範囲では前進するのしかみませんでしたが、
実際バックする事があるなら見てみたいです。
縦列駐車なんか出来たら凄いテクなんだろうな~ニコニコ
 

















帰りにウトナイ湖の道の駅によって、白鳥と戯れてきました。
久しぶりの休日を楽しめました。
  



2010年11月10日

ついに買っちゃいましたデジタル一眼カメラ
本日、我が家にやってきました!
 


















上の娘は触りたくてしょうがないみたいだし・・・下の娘は「写真撮って~」って感じですニコニコ
フィルムの時はプリントするまで出来栄えは分からなかったけど、
これならすぐ確認できるので、バンバン写せます電球
手ぶれは付いてませんがフィルム時代の300mm望遠も使えそうです晴れ
果たしてうまく使いこなせるかなぁ~?テヘッ  



2010年11月02日




















地元の友人がやっているパン屋さんのシュークリームです。
今は閉鎖されましたが、日高ケンタッキーファームで販売されていた
ものと同じです。(職人さんが一緒なので)
見ての通り、普通の4倍ぐらいデカイです。
名前の由来は馬のう●ち、馬●(あえて書きませんが(笑))からとりました
食べ応え満点ですよ~!


  



2010年10月30日

地元で開催されるししゃも祭り があります。
つかみ取りや、その場で焼いて食べるししゃもは最高ですよ~。
「のろま大将」の大江裕も来るみたいです。