ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

TAC

2015年08月25日

お盆休みの後半戦は道東組と札幌からホームに集まりました。
場所はTAC(富川オートキャンプ場)オートキャンプ場と言っても正式には家の敷地内(笑)
電源、水道、ダンプ施設、小屋があるだけ・・・本当のキャンプ場ではありませんガーン
早く「風呂を~」との声があるのでそのうちにニコニコ

今回は志向を変えて居酒屋で宴会!

こんなのもたまには良いね~晴れ
居酒屋を出てから小屋で二次会、飲んでしゃべって花火して楽しかったです。


2名ほど撃沈しスクープ写真があるのですが、とてもここにはup出来ません・・・(笑)

何時も気兼ねなく集まれるメンバーに感謝です!






  



2015年08月19日

今年のお盆はさらべつで十勝を満喫ツアー!
色々リサーチして美味しいものを食べに行ってきました。


まずはさらべつの「あさひ食堂」あんかけ焼きそばが美味しいとの情報で食べてきました。

今回のキャンプ地は「さらべつカントリーパーク」久々の高規格キャンプ場。
1週間前でも予約がとれました(笑)

広々サイトで快適でしたが、天気はいつもの如し・・・テヘッ
セッティング後は買出し~。
夕食は中札内の田舎どり三昧!

生の鳥は最高~セセリも美味しかったです。

翌日は帯広市内へ出て、初「インディアンカレー」
これがまた美味しいんだなぁ~。


帯広のソウルフードってのに納得しました。

今晩の夕食は念願の「有楽町」のジンギスカン!
存在を知ってから5~6年・・・やっと食べることが出来ました。


肉も柔らかく、味付けも良し!
今まで食べたジンギスカンでトップ3に入ります!
次はホルモンに挑戦ニコニコ

TACに続く(笑)


  



2015年08月10日

久々の沙流川へ。

今回はSAHOのいとこHONOと一緒!
札幌から一人でバスで来ました。
HONOは人生初キャンプ!

早速キャンプ場の石釜でピザを焼いて食べました。


晴れ間は無かったけど虫も少なく、気温もほどほど。快適に過ごせたな~。



日曜日は知り合いの所でラフティング!!


気さくなタカさんのチエプカ良いですよ~!

SAHOは号泣・・・HONOは終始ニコニコ!
楽しいキャンプでした。


  



2015年08月04日

今回は大岸へ海キャン!
先発隊のロバ~トさん登Tさんと合流です。

海で遊んで、美味しいもの食べて楽しかったですね~。




3連焚き火もしたし、綺麗な月も見れたし大満足でした。



帰りは5分も走ったら電池切れ(笑)


お世話になりっぱなしの海キャンでした。また遊びましょうね~!