確かマオイに行ったのは結婚してすぐだったので、十数年ぶり。
もっと開放的だったような気がしたけど、木立が成長したからなんでしょうね~。

今回の目的は温泉とレストラン。

11:00オープンなのでちょっと早めに到着するも、入り口にはもう行列が・・・
やっと受付まで入ると我が家の前で満席
4~50分待ちとの事で周りを散策。

小さい雑貨屋さんを見て回っていると空席の連絡が入りやっと店内に。




地元の野菜食べ放題!どれも美味しかったですよ~!
季節が変わると野菜も変わるんだろうなと思います。今度は秋に行こうかな?
唯一心残りがキャンプ場に朝焼きたてのパンをデリバリーしてくれるシステムがあった様です。
気がついたのが遅かった・・・ 次回の楽しみにしておきます。
もっと開放的だったような気がしたけど、木立が成長したからなんでしょうね~。

今回の目的は温泉とレストラン。

11:00オープンなのでちょっと早めに到着するも、入り口にはもう行列が・・・
やっと受付まで入ると我が家の前で満席

4~50分待ちとの事で周りを散策。

小さい雑貨屋さんを見て回っていると空席の連絡が入りやっと店内に。




地元の野菜食べ放題!どれも美味しかったですよ~!
季節が変わると野菜も変わるんだろうなと思います。今度は秋に行こうかな?
唯一心残りがキャンプ場に朝焼きたてのパンをデリバリーしてくれるシステムがあった様です。
気がついたのが遅かった・・・ 次回の楽しみにしておきます。
今シーズン初は洞爺湖で遊んできました。
初日は財田で3家族。翌日は仲洞爺です。
財田の画像は無し…(>_<)
photo:1]

今回のヒットはこれ↓

皆さん美味しくいただきました(笑)


春の味覚を味わったり

サプライズもあったり♪

小樽のおじさまはすっかり気に入ったウイスキーを
行き着けのお店にキープしたみたい(笑)

今回遊んでもらった皆さんありがとうございます!!
また集まりましょうね~(^o^)v
初日は財田で3家族。翌日は仲洞爺です。
財田の画像は無し…(>_<)
photo:1]

今回のヒットはこれ↓

皆さん美味しくいただきました(笑)


春の味覚を味わったり

サプライズもあったり♪

小樽のおじさまはすっかり気に入ったウイスキーを
行き着けのお店にキープしたみたい(笑)

今回遊んでもらった皆さんありがとうございます!!
また集まりましょうね~(^o^)v